田辺 義人様(S.55法卒)より素敵な写真とコメントをいただきました。お楽しみください。
—————-
日本舞踊との出会いは、幼稚園の時に祖父の家に師匠が出稽古に見えていたのがきっかけです。
学生時代は親に負担がかかるため、二十歳の時から再開。以来四十年以上続いています。
日本舞踊に終わりはありませんので、これからも精進を重ねていきたいと思っております。
藤娘は名取になった時のデビュー舞台です。
傾城は一昨年に国立劇場大ホール最後の舞台です。
今年の秋に国立劇場が取り壊されてしまいますので、記念講演になりました。
※画像クリックで大きな画像を閲覧できます。